日本料理 和食について

日本人の心を体現した和食

優れた栄養のバランスと、四季に応じた新鮮な食材の使用、見た目の美しさが特徴的な和食。
2013年に世界無形文化遺産に登録されたのは記憶に新しいです。

味や見た目以外にも、日本の文化と密接なことも評価されての登録となりました。

そして、食べ方に様々な作法があるのも、和食の特徴です。

例えば、和食の前菜には季節を感じられるものが出されることが多く、串にささった田楽、豆腐、盛り合わせなどが出されることがあります。
この串にささったものを食べる場合、そのまま串にかぶりつくことはやってはいけない行為です。

箸を使って一つずつ串から外して食べ、大きなものは串から外して一口大に切ってから口に運ぶのが、串に刺さった料理の正しい食べ方です。

この他にも、お刺身や天ぷらは淡白なものから食べるであったり、煮物は手前から一口サイズに切って食べるなど、和食の作法・マナーは多くあります。

季節が感じられる食材を彩り豊かに盛り付けている和食。
盛り付けを崩さないようにキレイに食べることが、雰囲気を味わうためにも、作ってくれた方に対しても大切なのです。

日本料理の美しさや素材の味を一つずつ感じられるように、マナーを守って美しく食べようとする心を買われたのかもしれません。

日本料理と和食は別物?

和食が前述の世界文化遺産に登録されたということは、日本の料理は全て世界文化遺産なのかというとそうではありません。
この「和食」というのは曖昧な定義で、明確な区別化はされていません。

では、和食と日本料理(日本食)の違いは何なのか。

日本料理は日本の料理のことを総称しています。
海外由来のものでも日本独自の進化を遂げた料理、例えばこのサイトで豆知識程度にとりあげている麻婆春雨やカレーライス、ラーメンといった料理は日本料理だと言えます。

ただ、カレーライスやラーメンが和食かと言われれば、多くの人はNOと言うでしょう。
日本料理=和食ではないのです。

和食は日本料理の中の1ジャンルと考えると分かりやすいかもしれません。
一汁三菜といった日本古来の食事スタイルで、食べ方などマナーを守らないといけない雰囲気の中の食事を和食と呼ぶのです。

和食が世界文化遺産に登録されたのは、味や見た目などの料理としてだけでなく、すべてをひっくるめたものを和食というのです。

まな板の上の旬ぽぽぽん
http://www.popopon.jp/

本格的な和食を薬院で味わえる和食居酒屋。
日本庭園もあるため、本格的な雰囲気も味わえる。
旬の素材と彩り豊かな見た目、味も文句なしの料理は、日本人に生まれて良かったと思わせる。
接待にも使いたいお店。

カテゴリー